グレーバー
読み方
ぐれーばー
意味
グレーバーとは印刷用の面付け時に仕上がり領域外に配置する、色・濃度の管理用のマークです。
版全てに出力され、製版・印刷が正確に行われているかの確認に使われます。
色の見え方は人により異なるため、グレーバーを入れることでオペレーターによる品質の差異を防ぐことができます。
また、刷版へのグレーバーの出力状態を一定に保つことで印刷の品質を管理しています。
Illustratorからプリンターに出力する際、「カラーバー」にチェックを入れるとカラーバーと共にグレーバーも表示されます。

注意点
グレーバーはK100%〜K10%の正方形が10個表示されます。
グレーがグラデーション状になるグレースケールバーはグレーバーと異なるのでご注意ください。


グレーバーは、出力機の品質管理のためのものなんですね。