総ベタ
読み方
そうべた
意味
総ベタとは、プロセスカラー印刷においてCMYKの全ての色のインキ量を100%にして印刷することです。
総ベタによって刷り上がる色は黒になります。Kのインキ量のみを100%(他は0%)にしても黒色を表現できますが、総ベタのほうが深みのある黒を表現できるという特徴があります。
総ベタはPhotoshopやIllustratorなどのデジタル画像編集用アプリケーションソフトウェアで指定したり、確認したりすることができます。
注意点
総ベタは印刷時のインキの定着や乾きが不十分となり、ブロッキングや裏移りといった問題が発生しやすくなり、印刷物が汚れる原因となります。

印刷トラブルになりやすいので注意しましょう!