糊付け不要で、受付側の確認も簡単に!
採用前の課題
- 従来は、投函側で糊を塗って保護シートを貼り合わせてもらっていた。
- 糊の付きすぎで、開封できなかったり、破れて文字が読めないケースがあった。
採用後の変化
- 糊付けが不要で投函までの作業が簡単になり、投函側の負担が減った。
- ハガキの受付側も開封時の破れや、文字が読めない不備が無くなった。
採用の背景
手作業による糊付けにより不具合が発生していた
以前は投函者に糊付けしてもらっていたが、糊の付けすぎにより、開封できない、開封の際に破れて文字が読めないといった問題があった。
また、わざわざ糊付けしないと、個人情報を保護できず、投函までの作業が手間だった。
採用後の効果
折り曲げてこするだけで個人情報が保護でき、投函・確認が簡単に!
個人情報保護ハガキが付いたリーフレットに変更。個人情報を記入後、折り曲げてこするだけで情報を保護できるため、糊付けが不要となり、投函が簡単になった。開封時の破れや、文字が読めない不備も無くなり、受付側の確認も容易になった。
アイテム
個人情報保護製品、ダイレクトメール、リーフレット(目隠しハガキ付リーフレット)
今回提案した製品「目隠しハガキ」
お客様の記入した個人情報を簡単に隠せる保護シートを一体化させたハガキDMです。「折り曲げてこするだけ」で安心感をプラスし、返信率アップに繋げます。綴じ込み・折込・封入・貼付けなど用途や媒体に応じて使用できます。
今回提案した製品「目隠しチラシ」
お客様の記入した個人情報を簡単に隠せる「目隠しハガキ」とチラシがセットになった製品です。ハガキはリーフレットにも付けることができ、アンケートや資料請求・購入申込に活用いただけます。
2021/08更新