テクニカルガイド
株式会社ウイル・コーポレーション トップページ > テクニカルガイド > オーバープリントについて
テクニカルガイドタイトル
テクニカルガイドタイトル

オーバープリントについて

当社のオーバープリント(ノセ)設定

入稿データのオーバープリント設定がそのまま反映されます。

 基本的には、入稿いただいたデータのオーバープリント設定を反映して出力されます。 そのため、データ作成の際には、以下の点にご注意ください。

属性のオーバープリント機能

属性「塗り(線)にオーバープリント」のチェックは入れないでください

 Illustrator / InDesign でデータを作成する際、カラーに関する属性で「塗り(線)にオーバープリント」にチェックを入れることで、オーバープリントになる機能があります。この設定をオンにしている場合、予期しない箇所でオーバープリントが反映される場合があるなど、トラブルの原因となります。
 「墨ノセ」処理を行う場合以外は、オーバープリントのチェックを外した状態で、データを作成してください。

「 墨ノセ(ブラックオーバープリント)」とは?

「見当ズレ」が目立ちやすい部分には、「墨ノセ」処理をおすすめします。

 カラーの印刷物を作る時、紙の伸縮等により各色の位置が合わない現象(「見当ズレ」と呼びます)が起こります。
 見当ズレによる見栄えの悪さを防ぐ為に、ブラックデータにのみオーバープリント設定を行い、背景の色とブラックを重ねて印刷する設定のことを「墨ノセ(ブラックオーバープリント)」といいます。これは、Illustrator でのデータ作成時に、細い線や小さい文字など、見当ズレが目立ちやすいブラック部分に設定すると、有効です()。その際、絵柄によっては背景の画像が透けて見える場合があります。
 ※ InDesign の場合は、デフォルト設定で、自動で墨ノセ処理されます。

白色のオーバープリントについて

白色データにオーバープリント設定がされている場合、出力すると消えてしまいます。 Illustrator CC 以降のデータは「出力で白のオーバープリントを破棄」設定を行ってください。

 Illustrator でデータ作成の際、「塗り」や「線」が白色のデータに、オーバープリント設定がされている場合、背景の色がノセになってしまうため、出力の際は、白色部分のデータが消えてしまいます。また「白」以外の色で「オーバープリント」設定したオブジェクトを変更・流用して「白」にすると、気づかないうちに「オーバープリント」が設定されてしまう場合もあります。
 Illustrator CC 以降では、この白色のオーバープリントを防ぐ機能()として「出力で白のオーバープリントを破棄」にチェックを付けることで、「白色オーバープリント」を防ぐことができます。
 ※ InDesign の場合は、ソフト側の処理で、自動で白色オーバープリントが破棄されます。

オーバープリントの確認方法

入稿いただく前に、再度「オーバープリントプレビュー」でデータをご確認ください。

 プレビューPDF をご確認頂く場合には、Adobe Reader / Adobe Acrobat Pro のver.8 以降で「オーバープリントプレビュー」を使用する ことで、オーバープリントの状態を確認できます。また、Adobe Illustrator / InDesign でも、CS4 以降のバージョンで、同様に確認することが可能です。

← 印刷データの基本 データ作成ガイド TOPへ フォントについて →