フォントについて
フォントデータ入稿の基本
全てのフォントを「アウトライン化」しての入稿を、お願いします。
現在主流のOpenType(OTF)等のフォントは、自由度の高い書体ですが、環境の違いなどから文字が正しく表示できなかったり、レイアウトが崩れたりする「文字化け」が発生する可能性もゼロではありません。
当社では、お客様のデータをより安全な印刷物に仕上げる為、可能な限り全てのフォントをアウトライン化して入稿していただくようお願いしております。

当社の対応フォント環境
アウトライン化していないデータをご入稿の場合は、フォント環境をご確認ください。
当社では可能な限り全て「アウトライン化」をお願いしておりますが、なんらかの理由によりアウトラインをとる事が不可能な場合は、下記フォントに関しては対応可能となっております。その場合は、アウトライン前のデータも併せてご入稿ください。

← オーバープリントについて | データ作成ガイド TOPへ | カラーモードについて → |