削りごみゼロ!飲食店等で活躍 ごみゼロスクラッチ
ごみが出ないから、お子様や飲食店での使用も安心!
商品やサービスを宣伝・販売促進するためのツールのことです。集客や顧客への訴求、ブランドイメージの向上などに効果を発揮します。
地球温暖化や海洋汚染といった深刻な環境問題に向き合い、環境負荷低減と廃棄物削減に努めた製品です。採用することで、企業のイメージアップにも繋がります。
ゲーム性のある企画に使えて、衛生的な「ごみゼロスクラッチ」
コインでこすると文字や絵柄が浮き出る、削りかすの出ないスクラッチです。特殊なインキを使用しており、従来の銀スクラッチよりも衛生的で低コストなのも特徴です。






来店促進のキャンペーン企画に。スクラッチをこする際のゴミが出ないため、衛生的で安心。くじやゲームを通じて楽しんでいただき、店舗認知とリピート来訪に繋げます。


ゲーム性のある企画のフックとして。イベントの際に抽選企画での配布や、リーフレットと組み合わせたスタンプラリー企画にて好評いただいております。


来場ポイント付与や抽選企画などお得で楽しめる要素をスクラッチで加えて、来店を後押し。カード以外にも封筒やリーフレットに直接印刷でき、割引券などのオファーとも組合せられます。
ごみゼロスクラッチの特長




コインでこするだけで絵柄が浮き出るので、ごみが全く出ないスクラッチです。安心・安全で衛生的!ゲーム性がある企画に活用いただけます。

対応部数(目安)
最小部数:1,000部〜 ※応相談


お問い合わせ後のフロー

