【グリーンカーテン状況⑩】今週グリーンカーテンの撤去が決定しました
すっかり涼しくなり、秋が本格的になってきましたね。今週、ついにグリーンカーテンは撤去することになりました。
グリーンカーテンの生育状況(9月20日時点)
本社(北國工場)
9月20日朝方の台風は石川県を直撃しましたが、プランターには特に大きな被害もなく済みました。
遮熱効果だけでなくゴーヤの実や朝顔の花で社員を癒してくれたゴーヤと朝顔のグリーンカーテンですが、日に日に葉が枯れていき、遮熱効果が期待できなくなってきています。 残念ですが、今シーズンは今週一杯で撤去することにしました。
四角豆は収穫量が減ってきましたが、まだ実ができていますので、こちらはもう少し頑張って頂きます。
DM工場
DM工場も、本社同様に台風の被害は免れました。ただ、本格的に秋の気候になっていくにつれ、ゴーヤは葉の枯れがかなり多くなってきています。
こちらも本社同様、グリーンカーテンは今週、撤去することに決まりました。
準備から約4ヶ月もの間、元気に育ち、日差しも遮ってくれたグリーンカーテンには感謝です。
関東工場
引き続き、定期の液体肥料散布を実施しましたが、先週よりもさらに葉の数が減っています。
ある程度枯れるまでは待って、グリーンカーテン撤去の準備を行う予定です。
京都工場
ゴーヤの葉の枯れの進行が激しいことと、台風接近の可能性が高いことも考慮し、9月16日にグリーンカーテンの撤去作業を実施しました。
今年収穫したゴーヤからは、種を採取しており、京都工場だけでも80粒ほど確保しました。
次回は、今回の反省を活かし、早めに土づくりを行い、苗もある程度大きくなった状態で始めていこうと思います。
今回採取した種を活かして、費用を抑えながら一面のグリーンカーテンを育てたいです。
来年度も5月初旬から設置し、9月下旬までの予定で取り組んでいく計画を立てています。
グリーンカーテンの状況は、引き続き発信していきます
ついに、2022年のグリーンカーテン投稿も10回目を迎えましたが、ゴーヤやキュウリは葉がだいぶ枯れてきたため、各拠点で、今週で全て撤去することにしました。
準備から約4ヶ月の間、グリーンカーテンにはだいぶお世話になりましたが、想定よりも育たなかった拠点などもあり、来年リベンジを計画しています。
次回は最終回!活動の総括をして今回のグリーンカーテンチャレンジを締めたいと思います。
サイトでは環境・SDGsに配慮した活動や当社の独自製品も紹介しています。そちらもぜひご覧ください。
>>環境配慮とSDGsへの取り組み