イベントで話題沸騰!ペーパークラフトがつくる新しい体験とは?
最近、いろいろなイベントで「ペーパークラフト」が注目を集めていることをご存知ですか?
その魅力は、単なる手作りの楽しさだけでなく、参加者の記憶に残りやすい点や、製品やサービスの認知度をグッと引き上げる力にあります。
新型車への興味をペーパークラフトで促進!認知度アップに大活躍
新型電気自動車のPRイベントで、なんと車そのものをペーパークラフトに!参加者が自分で組み立てることで、チラシやパンフレットとは一味違う印象を与えることができます。作った後は部屋に飾っておくことができるので、イベント終了後も自然とその車やブランドが思い出されます。
「ただの展示会ツールでは物足りない!」そんな担当者さまにぴったりなアイデアです。
\ 想定を上回る反応!来場者にも大好評 /
頭と手を使って楽しく介護予防!高齢者のコミュニケーションも促進
今までにないユニークなノベルティを企画しませんか?
このペーパークラフトは、糊やハサミを使わず簡単に組み立てができるので、高齢者にも安心してお楽しみいただけます! 遊びながら介護予防のトレーニングができると大好評です。完成したペーパークラフトは会話のきっかけにもなり、食事の時間をさらに楽しく彩ります。
子どもから高齢者まで、幅広い世代に「楽しい体験」を提供でき、サービスや企業のイメージアップに貢献します。
\ 自分好みに作って楽しめると利用者内で話題に /
これからのイベントに、ペーパークラフトを取り入れてみませんか?
新しい形で参加者とつながり、記憶に残る体験を提供するペーパークラフト。 どんなイベントにもピッタリフィットする、面白くて記憶に残るツールとして、新しい企画にいかがでしょうか。
▶ ペーパークラフトの成功事例一覧はこちら
ピックアップ製品
クライアント企業ごとに弊社専任担当が付き、施策実施までビジネス目標達成に向けて徹底伴走!イベント、ワークショップ等での活用をお考えの方はぜひご相談ください。
▼ 【製品の詳細はこちら】その場で組み立て 魔法のペーパークラフト®
▼ 【製品の詳細はこちら】ワクワク感で楽しい時間を演出 魔法のシール®