魔法の着せ替え!楽しみながら学ぶ空港シールブック
JALで働く人たちの舞台裏も学べて子どもたちに大人気!

【採用先】日本航空株式会社(JAL) 様
「世界で一番お客様に選ばれ、愛される航空会社へ」をキーワードにサービスを展開する日本を代表する大手航空会社。
>> 日本航空株式会社(JAL) ウェブサイト
>> 日本航空株式会社(JAL) ウェブサイト

採用の背景
機内のご家族のお客様に楽しんでもらえる新しいノベルティ企画を探していた


以前に、機内お子様向けの配布ノベルティとして採用された「飛行機と働く車シールブック」が、お子様が機内でおとなしく遊んでもらえて、家族連れのお客様からとても反応がよく好評だった。
今回、新しい配布ノベルティを実施するにあたり、先方からの「家に持ち帰っても思い出の記念に飾ってもらいたい」「またJALを利用したいと感じてもらいたい」、「知育的な要素も取り入れてほしい」、「将来、JALのパイロットやキャビンアテンダント(CA)、整備士、空港スタッフに憧れを持ってもらいたい」などの要望をを踏まえて、今回は空港で働く人たちをテーマとしたシールブックを提案し、採用された。
選ばれた理由
独創的なツールで、JALのイメージを楽しみながらPRでき、SNS等でも拡散されやすい


JALのサービス・イメージを楽しみながらPRできるツールとしての独創性に加えて、これだけの複雑な仕様・数量の製品を短納期で対応でき、価格面でも十分納得できたのが決め手となった。
普通のシールブックではなく「魔法のシール」の何度も貼ってはがせる特性を生かし、何度も遊べる「着せ替えシールブック」とした独創性がまず面白い。
お子様にも自然と遊びながら空港で働くJALの社員に親しみを持ってもらえる姿が、提案段階でイメージできた。
普通のシールブックではなく「魔法のシール」の何度も貼ってはがせる特性を生かし、何度も遊べる「着せ替えシールブック」とした独創性がまず面白い。
お子様にも自然と遊びながら空港で働くJALの社員に親しみを持ってもらえる姿が、提案段階でイメージできた。




また、裏表紙は、歴代CAの制服図鑑になっており、CAの仕事についても学べるようになっている。
遊びながらJALについて学べる知育要素を取り入れていただけて、こちらの要望を満たしていただけたのも評価できた。
持ち帰っても飾ることができるので記念になり、SNS等でも拡散されやすい仕様も良い。


クライアント様の声
ツールの独創性・短納期・価格ともに満足している。これからの提案にも期待


着せ替え要素に加え、制服図鑑など知育要素を組合せたシールブックは、お子様が楽しそうに遊んでくれる姿が何度も見られ、空港で働く人たちについてより知ってもらえる良い機会を提供することができた。
配布した親御様からも好評のお声をいただけている。
JALは、2025年度までに客室・ラウンジで新規プラスチック全廃を目指す「プラスチック・サーキュラーチャレンジ2025」への参画を決めており、紙のノベルティは環境配慮の点からも適していた。今回は、FSC認証用紙・ベジタブルインキなど、印刷面でもさらに環境に配慮した仕様となっており、企業姿勢を示すことができる点もよかったと感じている。
お子様向けのツールは、毎年新しいものを作っているので、更にブランドイメージが上がり、SNS映えする物を、今後も提案いただきたい。
(先方担当者様)
配布した親御様からも好評のお声をいただけている。
JALは、2025年度までに客室・ラウンジで新規プラスチック全廃を目指す「プラスチック・サーキュラーチャレンジ2025」への参画を決めており、紙のノベルティは環境配慮の点からも適していた。今回は、FSC認証用紙・ベジタブルインキなど、印刷面でもさらに環境に配慮した仕様となっており、企業姿勢を示すことができる点もよかったと感じている。
お子様向けのツールは、毎年新しいものを作っているので、更にブランドイメージが上がり、SNS映えする物を、今後も提案いただきたい。
(先方担当者様)
関連情報
採用先
日本航空株式会社(JAL)
業種
交通・運輸・運送(航空旅客・運送サービス)
アイテム
シールブック
採用製品
魔法のシール、スタンドポップアップ
今回提案した製品「魔法のシール」
関連事例