【成功事例付き】レジャー施設・観光地のおすすめ集客イベントアイデア
この記事では、レジャー施設や観光地での集客にお困りの担当者様に向けて、実際に成功した事例を交えながら、来場を促すイベントアイデアやイベント内で効果的だった販促ツールについて紹介します。
施設や観光地の魅力をお客様参加型のリアルイベントやキャンペーンと上手に結びつけることで、お客様満足度が上がり、再来訪にも繋がりやすくなります。ぜひ、この記事を参考に、集客にお役立てください。
事例も併せて紹介!お客様参加型のイベントアイデア4選
ここでは、お客様が参加するリアルイベントアイデアを4つ紹介します。
リアルイベントは、参加者が実際に体感することでSNS等で紹介されやすく、話題になりやすいのでおすすめです。
イベントで実際に採用された販促ツール事例も併せて紹介しますので、参考にしてください。
ワクワク体験にハマる!回遊ゲーム
全国で人気の高いお客様参加型イベントが「回遊ゲーム」です。
リアルの街や施設内を回遊させながらミッションをクリアさせる回遊ゲームは、様々な施設や地域で活用することができ、SNS映えするため認知度アップにも効果的です。
近年人気のある、謎解きを組合せた「回遊謎解きゲーム」や「リアル脱出ゲーム」なども回遊ゲームの1つです。
【成功事例】株式会社サンリオエンターテイメント様
サンリオピューロランドで開催された”キャンプ”がテーマのスペシャルイベントでは、会場内を回りながら、ミッション達成を目指す回遊ゲームを実施。ミッション達成した人には限定バッジがもらえる特典付きで、お客様満足度の高いコンテンツとなりました。
ゲームで使用されたリーフレットには、紙面の一部が立ち上がる仕掛けが随所に施されており、ゲームに合わせてミッションをクリアしていく楽しさを演出しています。 会場内ではキャンプサイトや限定フードメニューなども登場し、イベント全体も大盛況に終わっています。
▼事例の詳細はこちら▼
楽しく周遊してファン獲得!シールラリー/スタンプラリー
スタンプやシール設置場所を、施設内や周辺に配置することで、周遊を促進し、施設の利用促進に最適なのが「シールラリー」や「スタンプラリー」です。
家族や友人同士など幅広い年齢のお客様が楽しむことができ、スタンプやシールを全て集める達成感や交換できる景品も、お客様満足度を高めます。
スタンプラリーに使用されたツールは記念にもなり、持ち帰られた後もお客様の印象に長く残りやすいのが特徴です。
【成功事例】株式会社 能作様
鋳物メーカーの株式会社能作では、夏休みに来訪した子どもたちに喜んでもらえる企画として、「周遊シールラリー」を開催。
シールラリーのために制作した案内リーフレットには、紙面の一部をめくりながら、館内の秘密が明かされる仕掛けが施されており、イベント展示や施設内を楽しく巡りながら、鋳物や職人の仕事に興味を持ってもらうきっかけを創り出しています。
家族で参加した親御さんにも好評で、認知向上、イメージアップにも繋がりました。
▼事例の詳細はこちら▼
いつもと違う特別体験!ワークショップ
参加者が自ら体験を通して学ぶことができ、新たな発見や刺激を得られるのが特徴です。地域や施設の売りと紐づけたワークショップは独自性を打ち出しやすいだけでなく、ブランディング強化にも繋がります。
【ワークショップの一例】
・陶芸体験など地方の伝統工芸体験
・和菓子作りなど文化体験
・プロの料理人から学ぶ料理教室
・博物館などの展示内容を活かした工作体験 など
【成功事例】東本願寺様
「宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」にて、ペーパークラフトを作りながらお内仏について学べるパンフレットを採用。
子供や若者にお内仏について知ってもらえる体験ツールとして、組み立てながら仏壇について学べると好評いただいております。
▼事例の詳細はこちら▼
熱烈ファン層を開拓!コラボレーション企画
施設や観光地などが別の企業や団体と協力して企画運営する「コラボレーション企画」も有効です。
普段とは違う客層を呼び込むことに繋がり、親和性の高い相手であれば新規お客様層の獲得も期待できます。
コラボ限定商品を販売することで、販売促進にも繋がります。
【成功事例】レッドブル・ジャパン株式会社様
レッドブル社主催のモータースポーツイベント告知として、ファミリマート限定のコラボキャンペーンを実施。
対象のレッドブル商品を購入したお客様に4種類のペーパークラフトをおまけとして用意したところ「作りごたえがある」とSNSでも話題になるほどの人気に。全種類コンプリートするお客様も多く、レッドブル飲料の販促にも貢献しました。
▼事例の詳細はこちら▼
レジャー施設、観光イベント用印刷物は、賢者の販促におまかせ!
レジャー施設や観光地でのイベントアイデアや、おすすめツールをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
施設や観光地の魅力をお客様参加型のリアルイベントやキャンペーンと上手に結びつけることが、お客様満足度が上がり、再来訪に繋がるカギです。
イベントやキャンペーンで印刷ツールをご検討される場合は、「賢者の販促」にご相談ください。お客様のニーズに合わせたオリジナルツールをご提案いたします。
▼賢者の販促お問合せフォーム▼
記事内の事例でもご紹介したレジャー施設、観光イベント用に最適な印刷製品をピックアップしました。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
▼ピックアップ製品はこちら▼