キの字縛り 製本 2022.04.142023.12.11 キの字縛り 読み方 きのじしばり 意味 キの字縛りとは、段ボールや紙の束などを結束するときに、カタカナのキの字の形になる縛り方です。キの字結びともいいます。 縦横さまざまな方向から紐を巻きつける結び方になるため崩れにくく、大きさが異なるものでもきっちりと結ぶことができるのが特徴です。 十字縛りに比べて隙間が少ないので、はみ出すこともなく、一重でもしっかり安定します。片手で楽に持ち運びができるので、重い荷物を運ぶときに便利です。 キの字に縛ると安定して持ちやすいんですね!