あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
賢者の印刷用語集
製本
製本
製本
刷本
刷本読み方すりほん意味刷本(すりほん・さつぼん)とは、まだ製品していない状態の印刷物もしく...
2023.09.12
製本
冊子
製本
同人誌
同人誌読み方どうじんし意味同人誌とは、同じ趣味・志を持っている個人またはサークル・団体が、...
2023.07.18
製本
DTP
印刷
束見本
束見本読み方つかみほん意味束見本とは、本番と同じ用紙を複数枚束ねて製本したもので、製本され...
2023.06.20
印刷
製本
製本
スピン
スピン読み方すぴん意味スピンとは、読んでいる本のページに挟むことで目印とする糸紐のことです...
2023.03.30
製本
製本
花ぎれ
花ぎれ読み方はなぎれ意味花ぎれとは、上製本の際に使われる装丁で、背表紙の内側に貼り付けた布...
2023.03.23
製本
用紙
効き紙
効き紙読み方ききがみ意味効き紙とは、本の表紙をめくった裏側に貼ってある紙のことです。表紙と...
2023.03.14
用紙
製本
製本
ジャケット
ジャケット読み方じゃけっと英語表記jacket意味ジャケットとは、書籍本などの表紙の外側に...
2023.02.28
製本
製本
しおり
しおり読み方しおり意味栞(しおり)とは、読んでいる本のページに挟むことで目印とするものです...
2023.02.21
製本
製本
口絵
口絵読み方くちえ意味口絵とは、書籍や雑誌など本の巻頭に差し込まれるイラスト、写真のことです...
2023.02.16
製本
用紙
遊び紙
遊び紙読み方あそびがみ意味遊び紙とは、表紙と本文の間にある印刷のされていない紙のことです。...
2023.02.07
用紙
製本
製本
右開き
右開き読み方みぎびらき意味右開きとは、書籍や雑誌などの出版物を読み進める際に左から右に向け...
2023.01.31
製本
製本
左開き
左開き読み方ひだりびらき意味左開きとは、書籍や雑誌などの出版物を読み進める際に右から左に向...
2023.01.24
製本
次のページ
1
2
…
10
次へ
賢者の販促|ウイルの印刷製品サイト © 2022.All Rights Reserved.
株式会社ウイル・コーポレーション