抗菌印刷
読み方
こうきんいんさつ
意味
抗菌印刷とは抗菌剤入りニスで印刷物を表面コーティングして、表面の細菌を長時間増やさない様に加工した印刷のことです。
抗菌ニスを塗装することにより、大腸菌や黄色ブドウ球菌など菌の繁殖を大きく抑制することができます。
細菌による悪影響は、その細菌が一定量を超えて大量に増殖した場合に起きるのがほとんどですが、抗菌印刷は、細菌の増殖を抑えることで製品表面を衛生的に保つことができます。
清潔感・安全を求める昨今の生活様式により「抗菌印刷」のニーズは一層高まっています。
注意点
菌を長時間増やさないようにすることを抗菌といいます。
菌を一時的に死滅・除去する殺菌・除菌とは区別されるので注意しましょう。
印刷物にも清潔・安心感をプラスすることができるのですね!