JDF
読み方
じぇーでぃーえふ
英語表記など
Job Definition Format(ジョブ・ディフィニション・フォーマット)
意味
JDFとは印刷工程全般における作業情報を記述するためのフォーマットです。
データ管理・企画・ビジネス支援を含むすべての工程間でのデータ共有のための標準フォーマットとしてCIP4(プリプレス・プレス・ポストプレスにおける工程の統合のための国際団体)によって作成されました。
印刷業務の生産工程全体の管理が可能で、企画、プリプレス、プレス、ポストプレス、納品の各工程詳細記述もできます。
書式はXMLベースで、印刷物制作に関わるあらゆる工程の指示ができ、デザイン作業から配送まで業務の一元管理が可能です。
JDFは書き方を統一したデジタルの指示書として情報を提供し、実際の作業の進捗状況や仕様の変更などの情報をMISなどに通信するのはJMFという指令言語です。

印刷工程が一元管理で可能になるんですね!