校了
読み方
こうりょう
意味
校了とは、校正終了の略称です。
お客様から原稿に対してこれ以上の修正の必要がないと承認いただき、そのまま印刷工程に移っても問題のない状態になることです。
校了をいただくことで編集作業は完了となります。
ただちに印刷に移りますので、校了後の修正は原則お受けできません。
類似した用語として「責了」があり、制作者側の自己責任で編集・修正した内容を確認することを条件に、お客様が校了とすることを指します。
校了後の修正はトラブルの原因となります。
そのため校了前のチェックを慎重に行いましょう!
もっと詳しく知りたい!