QRコード
読み方
きゅーあーるこーど
英語表記
QR code(キューアールコード),Quick Response(クイック レスポンス)
意味
QRコードとは、1994年(平成6年)にデンソーウェーブ(旧デンソー)開発部門が
発明したマトリックス型二次元バーコードのことです。
QRは、Quick Responseの頭文字からとったもので、
素早く読み取る・反応するという意味があります。
名刺・雑誌など、さまざまな印刷物で活用され、コンサート・ライブなどで
チケットの代わりに携帯電話をコードリーダーに読み込ませるようなものも
QRコードを利用していることが多くなっています。
QRコードの形は3点のファインダパターン(切り出しシンボル)と、
1点のアライメントパターンの計4点で構成されています。
スマホで読み取る時は最初にファインダパターンがあることでQRコードと認識しています。
さらにQRコードは工場や物流の現場で利用されることを想定して開発されたため、
現場で発生する可能性がある汚れによってコードの一部が見えない場合でも、
補正して正しく読み取る機能が備わっています。
周囲のドットから情報を補完するため、ゆがんで見えた場合でも
読めない部分のデータをコード自身で復元して正確に読み込むことができます。
注意点
印刷物で使用する際は、黒の部分がK(スミ)だけになるように注意が必要です。
黒部分をかけ合わせで作ると、読み取り精度が低下し、読み取れない場合があります。
また、読み取りは光が反射すると難しくなるため、ビニール袋等に印刷する場合は注意が必要です。
無料でQRコードを作成できるWebサービスもいろいろありますね。