実数内 印刷 2022.06.072023.12.11 実数内 読み方 じっすうない 意味 実数内とは、納品の際に必要な枚数や冊数(実数)に含まれるという意味です。 多くの場合、注文された数量が実数となります。このとき、注文された数量に含まれるものが実数内、含まれないものが実数外となります。 例えば、見本や予備などの枚数を含めて10,000部として注文があった場合、納品する実数は10,000部となり、見本や予備は実数内の扱いとなります。 実数に含まれるものが実数内なんですね。