墨
読み方
すみ
意味
CMYKのKの色である「ブラック」を指します。
印刷業界では「くろ」ではなく、「すみ」と表現します。
「スミ」が入る用語はいくつもあり、印刷の現場ではよく使用される言葉となっています。
ちなみにCMYKのKは「Kuro」でも「Black」の略でもなく、「Key plate」の頭文字からきています。
「Key Plate」とは画像の輪郭や細密な暗部を刷るために使用される黒専用の版のことです。
CMYを混ぜて作るぼやけた黒ではなく鮮明な黒を使うことで印刷をきれいに見せているんですよ。