賢者の販促|ウイルの印刷製品サイト

製品サンプル 見積り・お問い合わせ
Facebook Twitter Instagram
ホーム

クリープ処理

クリープ処理 印刷

クリープ処理

読み方

くりーぷしょり

意味

中綴じ製本の際、紙の厚さにより内側のページほど紙の端が狭くなるため、ページ数や紙の厚さによっては、印刷絵柄が切り落とされることがあります。綴じ側の余白を調整することで、ページごとの絵柄のずれを補正することをクリープ処理、または、送り込み処理といいます。

中綴じ製本は、二つ折りの紙を重ねての部分を針金で留めます。このため、ページ数が多くなったり紙が厚くなってくると、中心部のページになるほど小口側(綴じる部分の反対側)が少しずつ飛び出す形になるため、断裁時に多めに切り落とされる現象が起きます。

クリープ処理を行うことで、ページごとのずれを解消して、絵柄が切り落とされずに読みやすい製本ができます。インデックスなどがある冊子は小口側の絵柄を優先するためにクリープ処理を行い、ノド側に絵柄などがある場合には見開きページのずれを防ぐことを優先して、クリープ処理を行わないのが一般的です。

ページ数が多い中綴じ冊子は、小口側の絵柄が切れないように、送り込み(クリープ)処理をすることがあるんですね。

もっと詳しく知りたい!

  1. 見開きいっぱいまで開く冊子を作りたい!
  2. 無線綴じの「ノド」にご注意!
タイトルとURLをコピーしました
賢者の販促|ウイルの印刷製品サイト © 2022.All Rights Reserved.
株式会社ウイル・コーポレーション