角版
読み方
かくはん
意味
角版とは、写真やイラストなどを配置する時に長方形や正方形など四角形で配置する方法の事です。
長方形や正方形の形でトリミングすることを指して使われる事もあります。
デザイン・レイアウトで写真を使用する際に「角版」は一般的に使われています。人物や料理などのイメージ写真では対象物と背景を生かし、写真全体を見せる事ができます。
丸型に配置する事を「丸版」、指定された形に切り抜く事を「切り抜き版」と言います。

写真を四角形で使用したり配置する事を指すんですね。
もっと詳しく知りたい!