賢者の販促|ウイルの印刷製品サイト

製品サンプル 見積り・お問い合わせ
Facebook Twitter Instagram
ホーム

刷本

刷本 製本

刷本

読み方

すりほん

意味

刷本(すりほん・さつぼん)とは、まだ製品していない状態の印刷物もしくは、出版物の印刷部数のことを指します。

①印刷が終わって、まだ製本してない状態の印刷物を指します。
断裁や折り加工がされておらず、印刷機から出された状態の状態となります。
印刷物を印刷する際に、印刷機に版をセットし、インキを乗せて紙に印刷する作業を「刷り」といい、「刷本」はこの刷りを終えた状態のことを指します。
印刷物の種類によっては、1冊ごとに刷る「一括刷り」や、大量生産の場合に使用される「ロール刷り」といった方法が用いられて「刷本」が出来上がります。

②出版物の印刷部数のことを指します。
①の意味に比べると、出版業界においてはこちらの意味で使われることが多いです。
具体的な使われ方としては、書籍や雑誌などの印刷部数が多い場合、その出版物は「大部数刷本」と呼ばれ、逆に少ない場合は「少部数刷本」と呼ばれます。
奥付に書かれている重版情報では「2刷」「3刷」というように増刷回数が記載されますが、
例えば100回以上刷られてきた出版物を総称して「百刷本」などと呼んだりします。

印刷物と出版物によって意味が異なるので、2つとも覚えておきましょう。

もっと詳しく知りたい!

  1. 必要な分だけ生産するデジタル印刷で出版コストを削減しよう
  2. 少部数の冊子を注文したい
タイトルとURLをコピーしました
賢者の販促|ウイルの印刷製品サイト © 2022.All Rights Reserved.
株式会社ウイル・コーポレーション